忍者ブログ
プロフィール
HN:
丹波=J=レノン
性別:
非公開
職業:
ゴーストライター
趣味:
アイドル研究
自己紹介:
ドイツ文学が思想の基盤
ライブアイドルオタク

コスプレイヤーは休止状態。
コス写真はアーカイブでみれます。

砂糖・乳製品・アルコール・タバコを憎んでいます。


メールで連絡する →
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
忍者ブログ | [PR]
+Diary+ 丹波=J=レノン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事を辞めさせられてからニート暮らし4ヶ月。
ようやく就職活動を始めました。

とりあえず、地元のアロマテラピーサロンを受け、
面接で途中までは前職の話などで盛り上がりましたが、
結局、私の華奢な体型を見て、スポーツをしないのもミエミエだったみたいで、
「うちの仕事は残業が多くてかなりハードだからそんなひょろい体じゃ心配で勤めさせられないです」
とのコトで落ちました。
求人欄には残業多いなんて書いてなかったので、それ知ってたら受けなかったのになぁ。
とか思いましたが。

今の就職事情をいろいろ調べてみると、正社員になりたければかなりの求人倍率の難関を突破
しなければならないので50社くらいは落ちる覚悟で望まないとっていう話です。

学校のコネとか、親類、知人のコネがあれば一発で受かるらしいのですが…。

まぁ、どこを受けるにしても私の場合、本当の志望動機が

・家から近い
・夏でも日に焼けない
・力仕事じゃない
・理数系の頭脳を使わない
・よく吠えられるしアレルギーがあるので犬と接しない
・オジサンだらけの職場は無理
・職場がタバコくさくない
・ほとんど定時で帰れる
・賃金はある程度でいい
・土日休み

など、このように結構勝手なものですから、ちょっと突っ込まれると
きっぱり答えられなかったりします。

今は仕事に対して野望とかないので、将来のビジョンを聞かれると一番嫌です。
給料を安定してもらえて、定年まで働けて、その後、年金暮らしになれればそれでいいので。

まぁ、こんなコト言ったらどこも採ってくれないから、どこを受けるにしても
「将来は後輩に自分のノウハウを伝えていき、リーダーシップを発揮できるような有用な人材になりたいです。」
とか、適当なビジョンを言ってみます。

あとは、体が細いのは趣味が「マラソン」だからです。とか言っとけば印象いいですかね?

今月は暑くてバテ気味であまり気合も入らないので「数打てば当たる」の精神で条件に合いそうなところを運任せで片っ端から申し込んで見ます。

もう楽に働けるならどこでもいいです。
仕事に対する夢もプライドもない社会不適合者なので、お金さえ入ればいいかな。

拍手

PR

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ レノン記念日 ] All Rights Reserved.
http://tanba.blog.shinobi.jp/