プロフィール
HN:
丹波=J=レノン
性別:
非公開
職業:
ゴーストライター
趣味:
アイドル研究
自己紹介:
最新記事
(04/09)
(12/08)
(11/27)
(07/09)
(06/23)
(06/21)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
+Diary+ 丹波=J=レノン
昨日、やっぱり因数分解が気になってしまって
因数分解を取り扱っているサイトを何時間も見てから寝ました。 まぁ、あいかわらずわかないし、嫌いすぎて解けるきっかけはつかめなかったけど、 解ける事に憧れる事だけ出来た感じです。 解けなきゃ点数が上がらないから無駄な時間かもしれないんだけど、 嫌いなことにもチャレンジする精神修行のつもりでした。 さすがに今日は疲れて頭がボーっとしてしまいましたね。 ちょっとしたことで気分が落ち込むような気になってしまいました。 自分の人生に対していろいろな不満が爆発しそうです。 今振り返るとお勉強をさんざん怠けていたわけです。 ここんとこ半年は会社に行ってノルマこなしてただけですからね。 悪いクセのついている無意識の自分が心の中でこう語りかけてきたり... 「勉強ばかりしてて大丈夫なの?休んだら?楽しい事して辛い事を忘れよう…」 あー、なんて、もう、自分が最悪。 半年間、勉学を怠けて自分に甘えた結果、メンタル面が弱っているのかも知れない! 10月までこんな気持ちになる日が出てはこまる…! それに、自分からこういう発想が出てくる事自体に腹が立ってきて悔しい! 本当にイライラした!!!! IQが足りないバカだから一生懸命やったけど試験に落ちてしまったっていうのなら まだしも、自分を甘やかす誘惑に負けて落ちるのは嫌ですから。 今は意識的に 「この時期に遊びほうけていたら絶対落ちる!」 「だらだらしているヒマはない!」 「余計な事考えず、集中して勉強しなくてはならない!」 と、全力で自己洗脳してます。 たとえば夏休みのすべての時間、予備校の東大受験コースの宿舎に山ごもりしている人もいるんです。 寝る間を惜しんで必死で勉強しているんですよね…。 人生にこういう時期をまっとうして過ごしたかどうかで、一生が左右されます。 絶対にやらなければならない時にいい加減なことしか出来ない人間は、 今後の人生で何をするにも半人前なことしかできません。 恥ずかしながら今までの私はそんなんだったから… 自己改革のため、ここはふん張るしかないのです。 確か、転職を決めた時、、 「定年までは勉強ばっかりしよう。」 って自分に誓ったのだったのですし…。 連日、もがき苦しむ日記ですみません…。 では、あとちょっと勉強して寝ます。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ レノン記念日 ] All Rights Reserved. http://tanba.blog.shinobi.jp/ |